忍者ブログ
Admin§Write

ケンカン主人

極私的日記 2007年5月3日開始 

HOME ≫ Entry no.303 「猛暑ってやつぁさぁ」 ≫ [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299] [298]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


猛暑ってやつぁさぁ

おこにんちは、ケンカン主人です。
昨日はお仕事、
早々に仕事を切り上げ
自部屋にて
ビアをぐびり!
うーんしあわせなのん~
アヒポキ丼(ワイフ作)
→マグロをごま油で和えたもの
ハワイ料理」
に舌鼓を打ちつつ
焼酎をグビリンコ
明日は休み
やはり休日前夜に飲む酒は
格別なのであります

明けて3日
早朝映画は



その名にちなんで/監督ミーラ・ナイル
インド・コルカタ(カルカッタ)の学生アショケは、
列車での旅の途中、
親しくなった老人から“海外に出て経験を積め”とアドバイスされる。その直後、列車は転覆、手にしていたゴーゴリの『外套』が目印となり、奇跡的に救出される。
3年後、アメリカの大学で工学を学んでいたアショケは、
見合いのためコルコタに戻りアシマと結婚すると、
彼女を連れてニューヨークで新婚生活をスタートさせる。
やがて夫婦の間に元気な男の子が生まれる。
ちょっとした行き違いもあって、その子の名前はゴーゴリに決まる。
しかし、ゴーゴリは成長するに従って
自分の名前を嫌がるようになり、
大学生になるとニキルと改名してしまう。

この家族の一大叙事詩を駆け足で紹介!って感じ
ベストセラー原作を映画化なんですって。
監督はモンスーン・ウェディングの人。
2時間近くありましたが結構集中して鑑賞。
良かったです。
家族愛、インドの結婚式のシーン、
ブサイクだった女の子がエロくなって登場
その子のゴーゴリを誘惑するあの感じはエエですね?
その前につきあっていたアメリカ女の子も
かなりかわいいのになぁ、

鑑賞後、
風呂掃除をしビデオ返却し散髪し
本屋へ寄り
「遅い朝食」という名の「早目の昼食」を
寿町近くにある味奈登庵にて
ひさしぶり
ざる大&イカ天」をもりもりと
なんかつゆ」の味が変わった?
コクがなくなったような・・・

そんな休日前半でございます。
炎天下の中
井土ヶ谷から関内
チャリで走り抜けるのは
なかなか酷であります
マジで暑いよね?
あんまり出歩かないほうがイイよ

ちょいお昼寝して
夕餉はステーキを焼きます!
夏バテ防止だい!
BGMはWeezerのGreen

おっと、
執事!カルト会は気合でがんばろうぜ!
って私がいつも居眠りしておりますが(恐縮笑)
「ダーク・ナイト」ですかね?

jackson!
サマソニ!
ピストルズは一度は生で観たいですか(笑)
パヒュームの踊りはイイですね、
やっぱショートの子ですか?
炎上が待っております!近日中にメール致します!

Seeya!


PR

●Thanks Comments

無題

「ダークナイト」いいじゃないですか。

余力があればもう1本かましてもよかですよ。

From 【ケンカン執事】 ||2008.08.04 01:47編集

いや~

もうかつてのような
精神の声」を鑑賞するパワーは
私にはないですね(笑)
情けなや・・・
だってね2時間でもキツイもん
ああ、なさけね・・・
久しぶりの劇場鑑賞
楽しみにしております
今宵BSで雨月物語やりますぜ
時間あらば是非どうぞ!

From 【ケンカン主人】 ||2008.08.05 21:36編集

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽


≪ 夏バテ防止にはビーフを喰らい湯船に浸かれ! |PageTop| レンジツノードール! ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ケンカン主人】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog