忍者ブログ
Admin§Write

ケンカン主人

極私的日記 2007年5月3日開始 

HOME ≫ Category 「ドビッシャー」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2時間!

まいりましたね・・・
14;18に13時間寝たと投稿しておきながら
15時~17時 2時間
またもぐっすり・・・
なんなんだろうこの睡眠は
ちなみにワイフもぐっすり(笑)
よく寝させていただきました!
スッキリ!
ねれねーな・・・
TokyoMXで録画した
「スネーキモンキー」
でも見ようかな?
と、その前に
風呂掃除せねばな
24時前にがんばって?寝よう(笑)
Seeya!
PR

夏休み終了

こんばんはケンカン主人です。
夏休み終わっちゃいました、
明日からまた頑張ってお仕事です。
この連休で体はゆっくりさせて
もらいました。
あんまりグータラしてるとイカン(笑)
オリンピックばっか見ちゃうね
室伏はダメでしたね、残念
アニマル京子も銅
伊調は金!
表彰台ではカワイイ顔してたな
卓球はダメでしたね・・・
選手は大変なのにさ、
こっちは寝ころびながら鑑賞だもん
でもね、
こっちも明日からハードですからね
ま、イイんですよ

リビングにパソがありまして
ここには無線LANで飛ばしておるんですが
いっつもなかなか繋がらないんですが
この連休は調子イイ!
なんなんでしょうか?
妨害電波でも出てんのかね?
よーわかりませんが、
快適でございます
はい、
では明日から5時起床
この4連休は8時過ぎに起床だったからな
また戻してゆかねば
本日はサケヌキ!
今日は涼しかったけど
明日から元に戻るみたいよ
がんばってな
Seeya!

バタンQ!

いやいや、どうも
おあつうございますね、
毎度毎度のケンカン主人です。

BGMは
a band of gypsie/les yeux noirs
一曲目
ヴァイオリンのキュイってのがたまらんね
執事が焼いてくれました

さてさて連休3日目
初日、2日目と少々飛ばしまして
初日はカルト会
執事ともおひさしぶりでして
昨年のデビッドリンチ以来
今年は
渋谷はシネパレスにて
「ダークナイト」鑑賞
かなり長かったんですが
飽きることなく夢中で鑑賞
夏休みもあって満員でした
シリアスでしたが
こんだけ人は入るんですね
色々考えさせる映画でしたよ
歳ですね(笑)
鑑賞後は
タワレコへ向かい視聴に視聴を重ね
買いたいのを我慢し
うーむ、我慢・・・
久しぶりの
渋谷タワレコワールドミュージックコーナーなんで
色々と新しいものも出てましてね
それこそカンボジアのガレージパンクバンドやら
フェラクティの初期カリプソ音源とか
キューバのドファンクバンドとか
キャノンボールアドレーのボッサCDとか
プライマルの新譜もかっちょこええし
キリがねーのよ
我慢です
1時間以上視聴したんじゃねーかな
執事もよく付き合ってくれました(笑)
その後、
わたみん家」へ
アサヒドライ大瓶1
焼酎ボトル1
そば茶デキャンタ1
イカ七輪焼き1
これで大いに語る
大いに語り
飲み足りず
「キリンシティ」へ向かう
もう何を話したかは
忘却の彼方へ
執事もだいぶ飲めるようになったね?
帰宅してぶっ倒れたらしいけど(笑)
気付けば玄関先にワッフルが5個?
買った記憶の無い5個のワッフルが?!
酔っ払って買ったのを忘却!
イイですねー!その調子です!
「ワッフル・ファイブ」
satowolfで曲作って下さい!
イけそうです?!
大変濃厚な一日だったね(笑)
秋にまた行きましょう!
私も帰着して
水浴びて水多めに飲んで
バタンQ!

翌日は翌日で花火が!
六郷土手で花火!
カマチョ監督、ドジャやんを
無理矢理引っ張り出し
川崎から土手まで
ビア片手に散歩
ド「ワイフはこないの」
私「あ、今日は来れなくなったのよ」
ド「なんだよ、ワイフこねーの!!!
  つまんねーな!!」
カ「あんた、花火よりワイフかよ」
ド「ああ、楽しさ8割減だ」
まったくね、
人のワイフに向かって
ワイフ、ワイフ言うんじゃないよ!
私「ドジャやんね、いくら言ってもダメよ
  『さざんかの宿』ですよ」
カ「あ、そうですね」
ド「え?何それ?」
庭師しかわかんねーな?

土手につきゃビアは飲み干され
コンビニへ向かい
数本買い足し
土手に戻り
席を探し
激混みでないのがイイね
花火鑑賞
風もあってね
心地よかった
花火ってのはイイね
鉄橋をわたる電車がまた風情があってね
ドジャやんは大層お気に召したようで
来年も必ず行くと
ワイフ候補連れて行くそうです(笑)
頑張って下さい!

その後、店でもう一杯のんで
フランフランしながら帰宅
水浴びて水飲んで
バタンQ!
よう飲んだ2日でした

ということで
あ、そうそうCD買わなかった分
レンタルしました
小田和正
→cmで流れている「たしかなこと」目当て
イイ歌だ
河村隆一
→流行のカヴァー集、この人は良くも悪くも
貫けてる気がします、そして私は嫌いではないです
最近ね、そう感じる
ケツメイシ6
→気になっていたんでレンタル
聴きやすいですね
ストーンズ2枚
→ベガーズとレットイットブリードを
久しぶりに聴きたくなったんで

本日返却し自部屋帰着
ああ、
調理師免許の勉強を始めているんですが
久しぶりに2ちゃんねるを見て
ちょっと書き込みみましたら
なんか難しいみたいですね
舐めてると痛い目に合うぞ
やばいっす
頑張りまっす
まずは出来ることから
やるべきことから
はい、残りの休日を
有意義に過ごします
また地獄が始まりますからね
そんなこんなとりあえずまあ
Seeya!






カルト会!

おはようございます、
ケンカン主人です。
8時間睡眠!
ばっちりでございます!

そうめんを茹で
づるっと頂き、
さあ、
お久しぶりの渋谷へ
そう
本日はカルト会!
前回は一年前ですかね?
執事と会うのも
それ以来?
「ダークナイト」鑑賞です
「バットマンビギンズ」
も観てプチ予習しました。
混んでないと良いのだが。
劇場で見るのは
「ゼア・ウィル・ビ・ブラッド」
以来、
またもキチガイものですな(笑)
「ポニョ」も観たいんですけど
2本見るパワーはねえな・・・

映画も楽しみだが
タワレコで視聴しまくるのも
渋谷へ行く一つの楽しみ
なるべく、
極力、
衝動買いは避けたく・・・

BGMは
rez/underworld
~「7」/キリンジ

日焼けクリーム(敏感肌用)も塗って
出かけましょうか?

皆様も
水分補給と
日焼けクリームと
サングラス
忘れずにね
Seeya!


コノメーズ@鶏の巣

いやいや
毎日お暑うございますね
全身発汗家、
ケンカン主人でございます
ちなみに
今年の直木賞受賞の
井上荒野さんは
あの全身小説家(原一男監督)である
井上光晴さんの娘さんですってね
ま、どうでもイイんですけど
さてさて
昨日も健康的に仕事を終え
昨日も汗ぼっしょりだったでございますよ
健康的っちゃあ健康的だが
疲労感もしゃれにならん
帰り際に職場でさんざ麦茶飲んでも
自部屋帰着頃には乾ききってますよ
観も心も乾いている
そう、オレは乾いている
ウルオシテクレ
ビア、カモーン!
ビビアン、カモーン!
ほれ翌日も休みでしょう?

はんぺんの明太和え
イカと胡瓜の酢の物
さんまの煮付け
(wife's mama作品 大変おいしゅうございます
いつもいつもありごとございます
ワイフにこの味を伝授するように言う)

黒ラベル500

焼酎3杯

北京オリンピック
開会式
幻想的な世界
大変素晴らしい
1000人の人間を使って
一つのことを表現するんだもんな
リハにリハを重ねての本番
大変素晴らしかったと思います
いろんな問題はまずは置いといて
セレモニーは大変素晴らしかった
鳥の巣のデザインはスイスの建築家ですってね
ドキュメンタリー映画やっているみたいで
そちらも大変興味深い感じ
コノメーズもいつかあんなでかい会場でね
鳥の巣じゃなくて
鶏の巣でな
そんなことを思いながら
いつの間にかグーグーグー
ワイフに蒲団へ行けと
頑張って蒲団へ行けといわれ
寝ぼけながらにして
そうだなと思い
蒲団へノッシノッシ
気付けば翌朝8:30
寝起きに朝飯をもりもりと

鮭の粕漬け
豆腐と玉葱の味噌汁
目玉焼き

飲んだ翌日は味噌汁がイイ
おいしゅうございました

ワイフはパーマ屋へ向かい
私は溜まっていた録画ビデオを
まずは
「バットマンビギンズ」を鑑賞
カルト会で「ダークナイト」鑑賞予定なんで
執事より観とけ、との助言
ちょうどテレビでやってましたんでね
おもろかったですね
ゲイリーオールドマンは
珍しく正義サイドのダメ役でしたね
いっつも悪役でしたから
ちょいとびっくりでした

後はBSで録画していた古い怪談映画2本
当分レンタルしなくてよさそうだな

んじゃSeeya



カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽


|PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ケンカン主人】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog