ヌキサケ!
2008.08.04 |Category …hard working man
頑張ってサケヌキ!
こんなに猛暑ですのに!
こんになに無風でしたのに!
でも
自分で決めたこと!
月曜日はサケヌキなのです!
いまんとこ守ってます!
腹筋も頑張ってます、いまんとこ!
そうそう
禁煙だって頑張ってんだぜ!
継続!
亀の子せんべえを齧りながら~
明日は忙しいぞ!
そう、夏休みは
多方面から応援が来るんで
仕事が楽なんですよ
でもそのヘルプの方々は
普段、どんなに楽な仕事を
しているのか知りませんが
相当キついみたいですね
我が職場は(笑)
私なんか応援が来てくれるんで
仕事が半分になった感じで楽チンなんですが
彼らはそうじゃないみたいです
つまり
転職したら余裕だってことだよ
ま、そう安直ではないとは思いますが
体力はついたんでしょうね?
猛暑日が続いておりますが
だいぶ暑さにも慣れたというか
なんでも慣れですね?
水分補給は忘れずに!
BGMは
マラドロワ/weezer
よう聴いてますよ、
大好きなんですが
パクリが多すぎますよクオモ君(笑)
でもそれを凌駕する格好ヨさ!
そこなんだよな・・・
Seeya!
こんなに猛暑ですのに!
こんになに無風でしたのに!
でも
自分で決めたこと!
月曜日はサケヌキなのです!
いまんとこ守ってます!
腹筋も頑張ってます、いまんとこ!
そうそう
禁煙だって頑張ってんだぜ!
継続!
亀の子せんべえを齧りながら~
明日は忙しいぞ!
そう、夏休みは
多方面から応援が来るんで
仕事が楽なんですよ
でもそのヘルプの方々は
普段、どんなに楽な仕事を
しているのか知りませんが
相当キついみたいですね
我が職場は(笑)
私なんか応援が来てくれるんで
仕事が半分になった感じで楽チンなんですが
彼らはそうじゃないみたいです
つまり
転職したら余裕だってことだよ
ま、そう安直ではないとは思いますが
体力はついたんでしょうね?
猛暑日が続いておりますが
だいぶ暑さにも慣れたというか
なんでも慣れですね?
水分補給は忘れずに!
BGMは
マラドロワ/weezer
よう聴いてますよ、
大好きなんですが
パクリが多すぎますよクオモ君(笑)
でもそれを凌駕する格好ヨさ!
そこなんだよな・・・
Seeya!
PR
夏バテ防止にはビーフを喰らい湯船に浸かれ!
2008.08.03 |Category …ドビッシャー
休日後半戦、
結局お昼寝を1時間30分近くzzzz
17:00には頑張って起きて
マルエツへ買出し!
今宵はステーキ!
レタス・オニンオン・キューカンバー
を敷いた上に
ソテーしたオウジービーフを!
ガーリックソースで頂きました!
たまには牛肉くわねえとな
んで
久しぶりに湯船につかる
ここんとこずっと水シャワーでしたからね
やはり日本人!
ホっとするね
BGM
君のすべてを僕にまかせてくれないか
/コノメーズ
M座君は元気でやっているのだろうか?
Southwaveが戻ってきたら快気祝いしねーとな?
そんなこんな
貴重な休日も終わりです
23時には寝ましょうね
遅くとも
weezerの名曲をカワイコちゃんが歌ってます
他にも色々歌ってますよ、この子
Seeya
結局お昼寝を1時間30分近くzzzz
17:00には頑張って起きて
マルエツへ買出し!
今宵はステーキ!
レタス・オニンオン・キューカンバー
を敷いた上に
ソテーしたオウジービーフを!
ガーリックソースで頂きました!
たまには牛肉くわねえとな
んで
久しぶりに湯船につかる
ここんとこずっと水シャワーでしたからね
やはり日本人!
ホっとするね
BGM
君のすべてを僕にまかせてくれないか
/コノメーズ
M座君は元気でやっているのだろうか?
Southwaveが戻ってきたら快気祝いしねーとな?
そんなこんな
貴重な休日も終わりです
23時には寝ましょうね
遅くとも
weezerの名曲をカワイコちゃんが歌ってます
他にも色々歌ってますよ、この子
Seeya
猛暑ってやつぁさぁ
2008.08.03 |Category …ドビッシャー
おこにんちは、ケンカン主人です。
昨日はお仕事、
早々に仕事を切り上げ
自部屋にて
ビアをぐびり!
うーんしあわせなのん~
アヒポキ丼(ワイフ作)
→マグロをごま油で和えたもの
ハワイ料理」
に舌鼓を打ちつつ
焼酎をグビリンコ
明日は休み
やはり休日前夜に飲む酒は
格別なのであります
明けて3日
早朝映画は

その名にちなんで/監督ミーラ・ナイル
インド・コルカタ(カルカッタ)の学生アショケは、
列車での旅の途中、
親しくなった老人から“海外に出て経験を積め”とアドバイスされる。その直後、列車は転覆、手にしていたゴーゴリの『外套』が目印となり、奇跡的に救出される。
3年後、アメリカの大学で工学を学んでいたアショケは、
見合いのためコルコタに戻りアシマと結婚すると、
彼女を連れてニューヨークで新婚生活をスタートさせる。
やがて夫婦の間に元気な男の子が生まれる。
ちょっとした行き違いもあって、その子の名前はゴーゴリに決まる。
しかし、ゴーゴリは成長するに従って
自分の名前を嫌がるようになり、
大学生になるとニキルと改名してしまう。
この家族の一大叙事詩を駆け足で紹介!って感じ
ベストセラー原作を映画化なんですって。
監督はモンスーン・ウェディングの人。
2時間近くありましたが結構集中して鑑賞。
良かったです。
家族愛、インドの結婚式のシーン、
ブサイクだった女の子がエロくなって登場
その子のゴーゴリを誘惑するあの感じはエエですね?
その前につきあっていたアメリカ女の子も
かなりかわいいのになぁ、
鑑賞後、
風呂掃除をしビデオ返却し散髪し
本屋へ寄り
「遅い朝食」という名の「早目の昼食」を
寿町近くにある味奈登庵にて
ひさしぶり
ざる大&イカ天」をもりもりと
なんかつゆ」の味が変わった?
コクがなくなったような・・・
そんな休日前半でございます。
炎天下の中
井土ヶ谷から関内
チャリで走り抜けるのは
なかなか酷であります
マジで暑いよね?
あんまり出歩かないほうがイイよ
ちょいお昼寝して
夕餉はステーキを焼きます!
夏バテ防止だい!
BGMはWeezerのGreen
おっと、
執事!カルト会は気合でがんばろうぜ!
って私がいつも居眠りしておりますが(恐縮笑)
「ダーク・ナイト」ですかね?
jackson!
サマソニ!
ピストルズは一度は生で観たいですか(笑)
パヒュームの踊りはイイですね、
やっぱショートの子ですか?
炎上が待っております!近日中にメール致します!
Seeya!
昨日はお仕事、
早々に仕事を切り上げ
自部屋にて
ビアをぐびり!
うーんしあわせなのん~
アヒポキ丼(ワイフ作)
→マグロをごま油で和えたもの
ハワイ料理」
に舌鼓を打ちつつ
焼酎をグビリンコ
明日は休み
やはり休日前夜に飲む酒は
格別なのであります
明けて3日
早朝映画は
その名にちなんで/監督ミーラ・ナイル
インド・コルカタ(カルカッタ)の学生アショケは、
列車での旅の途中、
親しくなった老人から“海外に出て経験を積め”とアドバイスされる。その直後、列車は転覆、手にしていたゴーゴリの『外套』が目印となり、奇跡的に救出される。
3年後、アメリカの大学で工学を学んでいたアショケは、
見合いのためコルコタに戻りアシマと結婚すると、
彼女を連れてニューヨークで新婚生活をスタートさせる。
やがて夫婦の間に元気な男の子が生まれる。
ちょっとした行き違いもあって、その子の名前はゴーゴリに決まる。
しかし、ゴーゴリは成長するに従って
自分の名前を嫌がるようになり、
大学生になるとニキルと改名してしまう。
この家族の一大叙事詩を駆け足で紹介!って感じ
ベストセラー原作を映画化なんですって。
監督はモンスーン・ウェディングの人。
2時間近くありましたが結構集中して鑑賞。
良かったです。
家族愛、インドの結婚式のシーン、
ブサイクだった女の子がエロくなって登場
その子のゴーゴリを誘惑するあの感じはエエですね?
その前につきあっていたアメリカ女の子も
かなりかわいいのになぁ、
鑑賞後、
風呂掃除をしビデオ返却し散髪し
本屋へ寄り
「遅い朝食」という名の「早目の昼食」を
寿町近くにある味奈登庵にて
ひさしぶり
ざる大&イカ天」をもりもりと
なんかつゆ」の味が変わった?
コクがなくなったような・・・
そんな休日前半でございます。
炎天下の中
井土ヶ谷から関内
チャリで走り抜けるのは
なかなか酷であります
マジで暑いよね?
あんまり出歩かないほうがイイよ
ちょいお昼寝して
夕餉はステーキを焼きます!
夏バテ防止だい!
BGMはWeezerのGreen
おっと、
執事!カルト会は気合でがんばろうぜ!
って私がいつも居眠りしておりますが(恐縮笑)
「ダーク・ナイト」ですかね?
jackson!
サマソニ!
ピストルズは一度は生で観たいですか(笑)
パヒュームの踊りはイイですね、
やっぱショートの子ですか?
炎上が待っております!近日中にメール致します!
Seeya!
レンジツノードール!
2008.07.30 |Category …hard working man
今宵は
エノキそーめん
昨昼は
冷やしたぬきそば
昨々昼も
冷やしたぬきそば
昨々々晩は
蒸しうどん
昨々々昼も
冷やしうどん
そう、連日麺!
そう、水分補給しすぎで
水っぱらなんで
食欲がないのかもしれぬ
でも、おいしく
つるっと頂いております。
BGM
Pinkerton/Weezer
2ndアルバム、
セールス的にはこけたアルバム
結構重いですね
でもイイですね
あとredの2曲目
TheGratestManThatEverLived
が最近ハマリだな
Weezerはかっちょこええな
執事はライブ行くのか?!
ニャローめえ、
ゆるせねえ・・・・
サマソニも行くのか?!
ゆるせねえ・・・・
ああ、
ライブ行ってねえな・・・
映画も行ってねえな
カルト会行こうね?!
明日はちょい遅い出勤!
早めに行ってカフェドクリエで
カフェイしながら朝刊読んで
働くべ!
やっぱ一時間多く寝ると
体が軽い!
さあ早くねるっぺ
話変わるけど
さんちゃんねる」出演の
飯島直子はエロイな
にひきかえ
キムタクの大奥は
ありゃちょっとムリだな
ちょっとムリだよな?
そう思いませんか?
夏場は肌露出ガル多数おって
心、目の保養になりますね
でもね、
ムリな人はあまりムリしないでね
ムリだから
たまにいますからね
あなたはムリだよその格好!っての
そう思いませんか
Seeya
Seeya!
エノキそーめん
昨昼は
冷やしたぬきそば
昨々昼も
冷やしたぬきそば
昨々々晩は
蒸しうどん
昨々々昼も
冷やしうどん
そう、連日麺!
そう、水分補給しすぎで
水っぱらなんで
食欲がないのかもしれぬ
でも、おいしく
つるっと頂いております。
BGM
Pinkerton/Weezer
2ndアルバム、
セールス的にはこけたアルバム
結構重いですね
でもイイですね
あとredの2曲目
TheGratestManThatEverLived
が最近ハマリだな
Weezerはかっちょこええな
執事はライブ行くのか?!
ニャローめえ、
ゆるせねえ・・・・
サマソニも行くのか?!
ゆるせねえ・・・・
ああ、
ライブ行ってねえな・・・
映画も行ってねえな
カルト会行こうね?!
明日はちょい遅い出勤!
早めに行ってカフェドクリエで
カフェイしながら朝刊読んで
働くべ!
やっぱ一時間多く寝ると
体が軽い!
さあ早くねるっぺ
話変わるけど
さんちゃんねる」出演の
飯島直子はエロイな
にひきかえ
キムタクの大奥は
ありゃちょっとムリだな
ちょっとムリだよな?
そう思いませんか?
夏場は肌露出ガル多数おって
心、目の保養になりますね
でもね、
ムリな人はあまりムリしないでね
ムリだから
たまにいますからね
あなたはムリだよその格好!っての
そう思いませんか
Seeya
Seeya!
天才漫才師現る!
2008.07.28 |Category …hard working man
おこんばんはケンカン主人ちゃんです
お早いお帰りですのよ
ほれ、夏休みの間は助っ人が
多数来ましてね
仕事が余裕なんですよ
でも余裕ってことは残業がなくなる
つまり薄給が更に薄く・・・
しかも
いつも7時出勤なんですが
明日から
週2回10時出勤なんです
つまり
電車ラッシュ!
クソボケ会社!
ま、いいや
逆境を
良い方向へ持っていくのは
嫌いな作業じゃねえ
試験勉強に勤しむかな
はい、
本日はサケヌキ
蒸しうどん(焼かずに蒸したのね)
を喰らい
流石に夏バテじゃないけど
小食になったね
大食漢の私でも喰らう量が減ってますよ
イイことなんですけどね
そう、飲みすぎだったし
少しサケは控えようかと
飲みの場で
庭師もかなりの独壇場でしたが
横YYのもかなり独壇場でしたね(笑)
ま、鬱屈がたまりゃあな
仕方あるまいな
私も今まで散々迷惑かけたからね
サケを飲むとはそういうことでも
あるからね
でも、絡みサケイカンね
あおっと、
お盆休みがね
なんとね
ボス「主人!8月のシフトが出るけどおまえいいのか?」
主人「へ?何がですか?」
ボス「休む予定とか?」
主人「特に大丈夫ですけど」
いつもこんなこときかないのに、
なんかおっかねえなと思ったんですよ、
まあ夏休みはないものと覚悟してたんですけど
そうしましたらあなた
4連キュ~う!
やりましたよ、みなさま、
4連休ですよ
夢膨らむかな4連休!
綿密な計画を立て
一切の無駄を省いた
完璧な休暇を過ごしてやる!
ちなみにボスは痔の手術で
1週間近く早めに夏休みをとっておりました
そのまま永遠に夏休みとってもらって
よかったんですけどね、
ぶっちゃけね(厭笑)
でも、まだいたそうでしたよ、
私にいつもの調子で指示を出してたんですけど
ボス「主人!」
主人「はい!」
ボス「倉庫に行って、あれをとって来い!」
主人「?????(あれとは・・・)」
ちなみに余計な質問をすると機嫌をそこね
それまでの良い空気が一気によどむ
よって余計な質問をしてはいけない」
ボス「(少し苛立ちながら)あれだ、
(椅子に腰掛けながら)あれだよ、
わからねえのか、いたたたたた・・・・・」
結局
わからないまま
やりかけの仕事に戻る私
ちょっと笑いましたけどね・・・
あと、Yっ君との対話
いつものごとくボスのゲキ
ボ「バカヤロー、何テレコテレコやってんだ」
Y「ああ、大変だ、ああ、大変だ
(全然大変そうじゃない)」
ボ「そんなんじゃ、ゴーオオンジャーになれねーぞ!」
(Y君はゴーオンジャーを毎週真剣に見ている
ちなみに私も先週初めて見た、悪役女王に及川奈央!
幼児番組に?!)
Y「(少しマジで)困っちゃう!学校に逆戻りです!」
ボ「こんなんじゃ夏休みとれねえな!」
Y「かなりマジで)お盆休みには新潟に行きませんと!
ちゃんと仕事やりませんと!
ボスみたいに休みとれません!」
ボス「・・・・・こ、このやろ・・・・う・・・」
横で「午後の紅茶」10ケースを車に積んでいた私は
この二人の漫才に感嘆いたしました。天才出現!
はい、お久しぶりの長文でした
なかなか二人の会話は文章では現しにくいな
マジと笑いの紙一重ですからね
ということで
明日は10時出勤ですが
いつもと同じ時間に起床しようかと
あ、あと27時間テレビ
たけしが岡村とさんまの車にペンキ塗ってたやつ
かなりおもしろかったんですけど
最後にさんま、たけしでペンキをお互いにぶっかけあって
めちゃくちゃになったんですけど
あれなんで、若手勢は傍観してたんですかね?
一緒になってめちゃくちゃにならないと!
見ていてイライラしましたよ
でも、そんななか
ネプチューンの健だっけ?
あいつがペンキ浴びだしたんですよ
そしたら
今田も岡村もそれに加わって
でもイマイチ盛り上がらず
タケシがさんまの車に乗って暴走しだして
今田を軽く轢いてましたからね
相当、笑いました
やっぱスゲーなと思いました
ネプチューンの健の笑いも
???で良し!以上にあのタイミングで
加わったセンスに感服!
以上!seeya!
お早いお帰りですのよ
ほれ、夏休みの間は助っ人が
多数来ましてね
仕事が余裕なんですよ
でも余裕ってことは残業がなくなる
つまり薄給が更に薄く・・・
しかも
いつも7時出勤なんですが
明日から
週2回10時出勤なんです
つまり
電車ラッシュ!
クソボケ会社!
ま、いいや
逆境を
良い方向へ持っていくのは
嫌いな作業じゃねえ
試験勉強に勤しむかな
はい、
本日はサケヌキ
蒸しうどん(焼かずに蒸したのね)
を喰らい
流石に夏バテじゃないけど
小食になったね
大食漢の私でも喰らう量が減ってますよ
イイことなんですけどね
そう、飲みすぎだったし
少しサケは控えようかと
飲みの場で
庭師もかなりの独壇場でしたが
横YYのもかなり独壇場でしたね(笑)
ま、鬱屈がたまりゃあな
仕方あるまいな
私も今まで散々迷惑かけたからね
サケを飲むとはそういうことでも
あるからね
でも、絡みサケイカンね
あおっと、
お盆休みがね
なんとね
ボス「主人!8月のシフトが出るけどおまえいいのか?」
主人「へ?何がですか?」
ボス「休む予定とか?」
主人「特に大丈夫ですけど」
いつもこんなこときかないのに、
なんかおっかねえなと思ったんですよ、
まあ夏休みはないものと覚悟してたんですけど
そうしましたらあなた
4連キュ~う!
やりましたよ、みなさま、
4連休ですよ
夢膨らむかな4連休!
綿密な計画を立て
一切の無駄を省いた
完璧な休暇を過ごしてやる!
ちなみにボスは痔の手術で
1週間近く早めに夏休みをとっておりました
そのまま永遠に夏休みとってもらって
よかったんですけどね、
ぶっちゃけね(厭笑)
でも、まだいたそうでしたよ、
私にいつもの調子で指示を出してたんですけど
ボス「主人!」
主人「はい!」
ボス「倉庫に行って、あれをとって来い!」
主人「?????(あれとは・・・)」
ちなみに余計な質問をすると機嫌をそこね
それまでの良い空気が一気によどむ
よって余計な質問をしてはいけない」
ボス「(少し苛立ちながら)あれだ、
(椅子に腰掛けながら)あれだよ、
わからねえのか、いたたたたた・・・・・」
結局
わからないまま
やりかけの仕事に戻る私
ちょっと笑いましたけどね・・・
あと、Yっ君との対話
いつものごとくボスのゲキ
ボ「バカヤロー、何テレコテレコやってんだ」
Y「ああ、大変だ、ああ、大変だ
(全然大変そうじゃない)」
ボ「そんなんじゃ、ゴーオオンジャーになれねーぞ!」
(Y君はゴーオンジャーを毎週真剣に見ている
ちなみに私も先週初めて見た、悪役女王に及川奈央!
幼児番組に?!)
Y「(少しマジで)困っちゃう!学校に逆戻りです!」
ボ「こんなんじゃ夏休みとれねえな!」
Y「かなりマジで)お盆休みには新潟に行きませんと!
ちゃんと仕事やりませんと!
ボスみたいに休みとれません!」
ボス「・・・・・こ、このやろ・・・・う・・・」
横で「午後の紅茶」10ケースを車に積んでいた私は
この二人の漫才に感嘆いたしました。天才出現!
はい、お久しぶりの長文でした
なかなか二人の会話は文章では現しにくいな
マジと笑いの紙一重ですからね
ということで
明日は10時出勤ですが
いつもと同じ時間に起床しようかと
あ、あと27時間テレビ
たけしが岡村とさんまの車にペンキ塗ってたやつ
かなりおもしろかったんですけど
最後にさんま、たけしでペンキをお互いにぶっかけあって
めちゃくちゃになったんですけど
あれなんで、若手勢は傍観してたんですかね?
一緒になってめちゃくちゃにならないと!
見ていてイライラしましたよ
でも、そんななか
ネプチューンの健だっけ?
あいつがペンキ浴びだしたんですよ
そしたら
今田も岡村もそれに加わって
でもイマイチ盛り上がらず
タケシがさんまの車に乗って暴走しだして
今田を軽く轢いてましたからね
相当、笑いました
やっぱスゲーなと思いました
ネプチューンの健の笑いも
???で良し!以上にあのタイミングで
加わったセンスに感服!
以上!seeya!