映画『バッシング』 監督 小林 政広
2007.06.23 |Category …映画
『フリック』で小林監督のファンになって、
この作品も気になっていてやっとこさ鑑賞。
2004年にイラクで起きた日本人人質事件を巡る
日本国内での反応をヒントに、
中東で人質となった主人公の帰国後の姿を描いた社会派ドラマ。
感想は・・・
この作品も気になっていてやっとこさ鑑賞。
2004年にイラクで起きた日本人人質事件を巡る
日本国内での反応をヒントに、
中東で人質となった主人公の帰国後の姿を描いた社会派ドラマ。
感想は・・・
PR
夕食の間 908夜~936夜
2007.06.23 |Category …料理
はい、どうもでございます、
ケンカン主人でございます、
溜まっております、
喰らったものが溜まっております、
2連休なんで
少し気分的に余裕があるんで
一気に行かさせてもらいます!
リャ!

910夜 コノメーズ素麺6/11
(youTubeで動画有)

911夜 ウィンナ素麺 6/12

912夜 チェコから一年か・・・素麺6/14
(懐かしいトコロへどうぞ)

913夜 さばちゃんと焼酎水割り 6/15

914夜 カップ焼きそば 6/16

915夜 ①キャベツのキムチ@華隆餐館 6/17
(このお通しはウマイのである 白菜ではなくキャベツ!)

916夜 ②水煮牛肉@華隆餐館 6/17
(火鍋と同じスープだな)

917夜 ③完食@華隆餐館 6/17

918夜 豚キャベ豆腐の甘黒酢炒め 6/17

919夜 天つけ麺 6/18
(ラーメンを麺つゆで!うまいのだ!)

920夜 ①ネギと砂肝の冷菜@餃子舗 珉珉 6/19

921夜 ②焼き餃子@餃子舗 珉珉 6/19

922夜 ③豚足の炒め物@餃子舗 珉珉 6/19
(「珉珉」は関西の店らしいです 餃子は薄皮 まあまあです)

923夜 ①論語とヤッコ6/20

924夜 ①アイス・スイスロール 6/20
(凍ったクリームがひんやりでGood!)

925夜 天つけ麺・再び 6/21

926夜 冷わらび餅 6/21

927夜 祝!2連休前 イカニラ炒め@一番 6/22
(滝川クリステルが脱いだ!の売り文句にFriday購入!
だまされた・・・滝澤沢クリスタルでござい!
休日前は外で一杯やりたいのさっ)

928夜 ①フォッカチャ@IL PINOLO川崎店 6/23
(これウマイ!バルサミコソースはつけないでそのまま喰らった方が好み)

929夜 ②前菜@IL PINOLO川崎店 6/23

930夜 ③赤ワイン6000円也!@IL PINOLO川崎店 6/23
(こんな高いワイン初めて飲む!味はようわからん)

931夜 ④豚フィレと夏野菜のパスタ

932夜 ⑤豚フィレ肉ソテー

933夜 ⑥ホタテとスズキのソテー

934夜 ⑦デザート
(銀座に本店があるこの伊レストラン ゆっくりできて良いお店
味はまあまあかな びっくりするほどの味ではないかも・・・
特別なお食事会だったものでね詳細は近いうちに!)

935夜 @ドトール 6/23

936夜 豚キャベ炒め@自部屋 6/23
というこで一気にご紹介!ありがとうございました!
ケンカン主人でございます、
溜まっております、
喰らったものが溜まっております、
2連休なんで
少し気分的に余裕があるんで
一気に行かさせてもらいます!
リャ!
910夜 コノメーズ素麺6/11
(youTubeで動画有)
911夜 ウィンナ素麺 6/12
912夜 チェコから一年か・・・素麺6/14
(懐かしいトコロへどうぞ)
913夜 さばちゃんと焼酎水割り 6/15
914夜 カップ焼きそば 6/16
915夜 ①キャベツのキムチ@華隆餐館 6/17
(このお通しはウマイのである 白菜ではなくキャベツ!)
916夜 ②水煮牛肉@華隆餐館 6/17
(火鍋と同じスープだな)
917夜 ③完食@華隆餐館 6/17
918夜 豚キャベ豆腐の甘黒酢炒め 6/17
919夜 天つけ麺 6/18
(ラーメンを麺つゆで!うまいのだ!)
920夜 ①ネギと砂肝の冷菜@餃子舗 珉珉 6/19
921夜 ②焼き餃子@餃子舗 珉珉 6/19
922夜 ③豚足の炒め物@餃子舗 珉珉 6/19
(「珉珉」は関西の店らしいです 餃子は薄皮 まあまあです)
923夜 ①論語とヤッコ6/20
924夜 ①アイス・スイスロール 6/20
(凍ったクリームがひんやりでGood!)
925夜 天つけ麺・再び 6/21
926夜 冷わらび餅 6/21
927夜 祝!2連休前 イカニラ炒め@一番 6/22
(滝川クリステルが脱いだ!の売り文句にFriday購入!
だまされた・・・滝澤沢クリスタルでござい!
休日前は外で一杯やりたいのさっ)
928夜 ①フォッカチャ@IL PINOLO川崎店 6/23
(これウマイ!バルサミコソースはつけないでそのまま喰らった方が好み)
929夜 ②前菜@IL PINOLO川崎店 6/23
930夜 ③赤ワイン6000円也!@IL PINOLO川崎店 6/23
(こんな高いワイン初めて飲む!味はようわからん)
931夜 ④豚フィレと夏野菜のパスタ
932夜 ⑤豚フィレ肉ソテー
933夜 ⑥ホタテとスズキのソテー
934夜 ⑦デザート
(銀座に本店があるこの伊レストラン ゆっくりできて良いお店
味はまあまあかな びっくりするほどの味ではないかも・・・
特別なお食事会だったものでね詳細は近いうちに!)
935夜 @ドトール 6/23
936夜 豚キャベ炒め@自部屋 6/23
というこで一気にご紹介!ありがとうございました!
もったいない病
2007.06.23 |Category …ドビッシャー
おはようございます、
ケンカン主人です。
休日でございます、
10時間近く寝ちゃいまして、
久しぶりに「虎の門」見ようと思って
テレビつけっぱなしにしてたら
気付けば4:58でございました。
腰が痛くて起床です、
寝すぎはイカン、いつもの台詞です
今週は毎日17:30には終えられて
体力的にはラクなはずなのに
だのに、
この疲労感・・・
やはり夏バテか?
酒豪先輩は
足がイテー肘がイテーと騒ぎ
早退して病院に行くし、
主任も
「暇疲れだ」の連呼だし、
たしかに暇疲れてのもあるかもしれませんね、
早く帰れた日は
調べもんや料理の勉強やらすべきだな
疲れててもほんの数ページでもいいから本を読むとか
黒澤明も言ってましたよ
「どんなに疲れてても
原稿用紙2枚位は(脚本)書けるだろう?」って
はい、そうしましょう!
本日は上天気
さあさあ、洗濯しております。
明治ブルガリアを喰らい、
これから掃除、
午後からは
伊レストラン『IL PINOLO』でお食事会の予定
バンビーノの影響か?
うまいのかな?
まあ、そんなこんなで
休日はグッタリせずに行動的にね、
時間もったいない病にかかっちまったよ、
ドビッシャー!
ケンカン主人です。
休日でございます、
10時間近く寝ちゃいまして、
久しぶりに「虎の門」見ようと思って
テレビつけっぱなしにしてたら
気付けば4:58でございました。
腰が痛くて起床です、
寝すぎはイカン、いつもの台詞です
今週は毎日17:30には終えられて
体力的にはラクなはずなのに
だのに、
この疲労感・・・
やはり夏バテか?
酒豪先輩は
足がイテー肘がイテーと騒ぎ
早退して病院に行くし、
主任も
「暇疲れだ」の連呼だし、
たしかに暇疲れてのもあるかもしれませんね、
早く帰れた日は
調べもんや料理の勉強やらすべきだな
疲れててもほんの数ページでもいいから本を読むとか
黒澤明も言ってましたよ
「どんなに疲れてても
原稿用紙2枚位は(脚本)書けるだろう?」って
はい、そうしましょう!
本日は上天気
さあさあ、洗濯しております。
明治ブルガリアを喰らい、
これから掃除、
午後からは
伊レストラン『IL PINOLO』でお食事会の予定
バンビーノの影響か?
うまいのかな?
まあ、そんなこんなで
休日はグッタリせずに行動的にね、
時間もったいない病にかかっちまったよ、
ドビッシャー!
⑪論語とメタボマン 21:25
2007.06.20 |Category …hard working man
⑪20:55
2007.06.19 |Category …hard working man
本日も仕事を早く終え、
酒豪師匠が本日55歳の誕生日ということで
「餃子舗 珉珉」にて一杯、
得意のデジカメで写真を撮ってあげたんですが、
撮られた写真を見て、
「ふけたなぁ・・・」と感慨深げ、
ビアを数杯飲んで、また写真を見ては
「ふけたなぁ・・・」
撮らなければ良かったかな・・・
飲み足りない様子で
もう一軒!って話だったんですが、
「酒豪師匠、また同じ過ちを?
これ以上飲むと蟻地獄、明日つらいですぞ」
「そ、そうだったな・・・」
なんか元気なくしてしまって、
またゆっくり飲みましょうぜ、
多分、
帰って今頃一人酒だとおもうけど、
55歳、男やもめはつらい!
だが師匠、
まだまだこれからですよ、
年なんか関係ない!
って面と向かっては言えませんけど、
失礼ですからね、
ま私も人のことをああだこうだと
言える身分ではございませんが、
あ、申し遅れました、
ビア数杯飲んだら体の軋みが消えた、
夏バテ気味のケンカン主人です。
でも
55歳の抱負は
「宝くじ当てる!」って
酒と博打はホドホドにね、
私は帰りの電車で爆睡
前に立っていた男が、
それはそれはメタボマンでして、
足をくじいたかなんかで
つり革持ってフラフラ、
じっとしていられない?
一瞬席を譲ろうかと、
なんてことはコレッぽちも考えず、
「汗かいてやせるのだ!」
とこころで叫び、
南太田で下車したのであった。
終焉
俺は俺で
やること、
やらねばならぬこと、
が多いのさ、
明日からまた頑張ろう、
頑張るしかないのである、
ちなみに
餃子舗 珉珉
さほど・・・
でございました。
SEEYA!
酒豪師匠が本日55歳の誕生日ということで
「餃子舗 珉珉」にて一杯、
得意のデジカメで写真を撮ってあげたんですが、
撮られた写真を見て、
「ふけたなぁ・・・」と感慨深げ、
ビアを数杯飲んで、また写真を見ては
「ふけたなぁ・・・」
撮らなければ良かったかな・・・
飲み足りない様子で
もう一軒!って話だったんですが、
「酒豪師匠、また同じ過ちを?
これ以上飲むと蟻地獄、明日つらいですぞ」
「そ、そうだったな・・・」
なんか元気なくしてしまって、
またゆっくり飲みましょうぜ、
多分、
帰って今頃一人酒だとおもうけど、
55歳、男やもめはつらい!
だが師匠、
まだまだこれからですよ、
年なんか関係ない!
って面と向かっては言えませんけど、
失礼ですからね、
ま私も人のことをああだこうだと
言える身分ではございませんが、
あ、申し遅れました、
ビア数杯飲んだら体の軋みが消えた、
夏バテ気味のケンカン主人です。
でも
55歳の抱負は
「宝くじ当てる!」って
酒と博打はホドホドにね、
私は帰りの電車で爆睡
前に立っていた男が、
それはそれはメタボマンでして、
足をくじいたかなんかで
つり革持ってフラフラ、
じっとしていられない?
一瞬席を譲ろうかと、
なんてことはコレッぽちも考えず、
「汗かいてやせるのだ!」
とこころで叫び、
南太田で下車したのであった。
終焉
俺は俺で
やること、
やらねばならぬこと、
が多いのさ、
明日からまた頑張ろう、
頑張るしかないのである、
ちなみに
餃子舗 珉珉
さほど・・・
でございました。
SEEYA!