忍者ブログ
Admin§Write

ケンカン主人

極私的日記 2007年5月3日開始 

HOME ≫ Category 「hard working man」 ≫ [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日本スマイル党結成!

こんばんはケンカン主人です。
異常な湿度でございます。
迷わず水を浴びまして、
ビアをごくりと、ああ幸せ・・・
糞みたい仕事をしているからこそ
ビアがウマイのかもしれませんな?
酒のうまさはいかに苦しんだかなのかも?
さて、
昨日、政権放送見てましたら、
これまた皆様が好きそうな人物が出てきておりまして、
もうご存知なのかもしれませんが、
マック赤坂

最後まで見てください、
笑えるけど、
行っていることはちょいとうまずける?
確かにスマイルは大事ではあります。
29日選挙です、朝一で行きましょう!
今日はここらで、
Seeya!
PR

I'm only sleepin'

こんばんは、
お疲れのケンカン主人でございます。
皆々様もお疲れ様でございます。
自部屋までの長い坂がキツウございます。
ああ、
この坂とも3年近くのお付き合いですが、
夏が一番きつくてね、
汗びっしょりです、
雨にでも打たれたの?ってくらい、
まあ仕事帰りは夜なんで
そこまでビッショリではございませんが、
ああ、
仕事でも疲れ、
通勤でも疲れ、
そりゃあーた、
一杯キュと

今宵は
ビア35缶
豆腐
ざるラーメン
わらび餅
ウーロンハイ
韓国海苔

洗濯も終え、
もう寝るだけでございます。
そにん様、
パソ開通しましたかな?
祈念ラジオ復活!
できる範囲でかまわないからbyまさし

つうことで早く引越しをしよう、
しようしようじゃできんのよね

ああ
映画『雨月物語』
大変大変素晴らしゅうございます。
感想を更新したいのですが
なかなかできず、
まあとにかく観てください、
これは観た方がイイ
部屋を真っ暗にしてね、
結構怖いですから
京マチ子とお付のおばばがこえー
seeya



メガマックとIAEA

こんばんはケンカン主人です。
柏崎刈羽原発に
IAEAが調査に入ります。
今回の事故を世界で共有し
これからの課題にしていくことは当然でしょう。
世界は原発に頼る道を選んでいます、
完璧すぎる管理体制の元、
原発は運営されなければなりません。
柏崎刈羽原発が停止するだけで
日本が課せられているCO2削減目標値に達せられません。
地震だから止むを得ない、という台詞は吐けません、
といよりすべての危険を想定しなければなりません。
んなことを、
水を浴びてシャキとし、
焼酎ウーロン割をグビり、
昨日の残りのボンゴレをズルり、
しながらふと考えておりました。
建設的でしょう?
あ、
昨日メガマックなるものを
気になっていたメガマックなるものを
喰らってしまいました、
全く持って
余裕
で喰らえましたが、
数分後、
胃もたれが・・・
うううう、もう食わんぞ、
ということで、
早く引越しを
分譲にするか賃貸にするか?
日々悩んでいるケンカン主人でございました。
マジで引っ越すぜ!Move!
Seeya!

オシム!

こんばんはケンカン主人です。
暑くなりました、夏到来ですか!
オーストレイリア戦鑑賞しながら、
高原格好よろしい!
私が見る時はいつも
高原は点入れられなくてですね、
ダメな男!って印象だったんですけど
今日の一点で帳消しでございます(笑)
こちとら素人だからさ、
点入れれる選手が格好イイのさ。
オシムはなんかオーラ出てますね?
格好よろしい!

はい、
昨晩は仕事終わりに
酒豪師匠の
「喉が渇いたな」の一言で
@こころや
いいちこを一本空け
@東屋
魚河岸師匠他2人も合流、計5人で
宝純35度を2本空ける
ふらんふらんでもう帰れない
行徳へ向かい
@琉球ホルモン
もう味なんて覚えていない
ああ、
風呂も入らず
歯も磨かず
師匠宅にて
気を失う・・・・
翌朝6:30起床
酒豪師匠とくらんくらんしながら職場へ
よく頑張りました。
はい、もちろん快便でした。
焼酎TooMuch=翌日快便
この法則紛わず
明日は休日、
映画『雨月物語』監督 溝口健二
を鑑賞しようかと、夏ですからねちょいと怖い映画を
にしても
延長戦ですがなかなか二点目入りませんね?
アジアカップなのになんでオージーなんですか?
PKですよ、
結果見ずにロッカーに引っ込んじゃいましたよ、
オシムのおっさん、
なんじゃ?結果は気にならんのか?
なんかわからんけど
ますます格好イイおやじだ、
あとは川口にまかせろ!
一発目止めたぞ、Seeya!


黒酢

こんばんはケンカン主人です。
1900には自部屋帰着、早い!
スーパーには寄らず、
そう、
今月は金欠、
冷蔵庫掃除WEEKでございます。
職場で晩飯を食っちまえばイイんですが
ここんとこ早く帰れますんでね、
1900近くまで残業の時は食っちまうんですが、
で、ここ数日納豆、豆腐をよう食ってまして、
今宵はちょいと飽きたんでそばを茹でて、
薬味はネギ、ミョウガたっぷり
めんつゆに黒酢ちょっぴり、
この「黒酢ちょっぴり」が
もう私には無くてはならないものに、
黒酢も色々あって、
そんなに詳しいわけではないんですが
めんつゆには和風ってことで
坂元のくろずをチョイス!ウマイ!
炒め物は
鎮江香醋(中国黒酢)ですねやっぱ。
安いですから、200円位、
でも中国の食品事情にはちょいと閉口してしまいますね?
ダンボールはガセだったみたいですよ、
中華の奥深い味を中国で体験したいんですけどね、
中国には憬れはあるんだよな・・・

はい、
毎日涼しくて過ごし易いでございますが、
風邪ひかぬよう、このまま冷夏か?
んなわけねえな、
今日も早く寝ヨット、Seeya!


カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ケンカン主人】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog