忍者ブログ
Admin§Write

ケンカン主人

極私的日記 2007年5月3日開始 

HOME ≫ Entry no.98 「夕食の間 1011夜@華隆餐館~1012夜」 ≫ [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


夕食の間 1011夜@華隆餐館~1012夜

こんばんはケンカン主人です。
暑いですね、汗だくでございます、
本日3回目の水を浴びました。
日中は自部屋にはおられん、
ほれ、クーラーがございませんから、
夜は涼しいからイイんですが日中はキツイ、
ということで
朝から映画「トランスアメリカ」鑑賞し
お昼から選挙へ
そのままお昼を食べにチャリで華隆餐館へ
12:00前だったかな?
客は一人、
瓶ビアと坦々麺をオーダー
ウェイトレスの姉ちゃんがつたない日本語で
「マスター来てない、まだできないね」
「ああ、いいよ」
向かいのラーメン二郎の行列とは大違い
スローフード華隆餐館!
新聞を読みながらビアをぐびりぐびり
ああたまらん、休日昼ビアはたまらんね
昨日も金春で昼ビアしましたけど、
そこへ
いつもニコニコのマスターが野菜をがっつり持って登場
いまから麺をこねるようだ、
店内にいた中国人客と談笑しちゃあ、厨房に戻り、
くっちゃべっちゃあ戻り、
なかなか私の料理を作らない(笑)
ビアもなくなっちゃったよ、
2本目は多いな、と思ったところへ

1010夜 大盛り四川坦々刀削麺@華隆餐館

「待たせたから大盛りね」
「おおどうもどうも」
気が利くじゃんね、
にしてもこの坦々麺喰らうと汗が止まらない、
飯食ってこんな汗かかねえぞ、タオル持ってきて正解!
そこへ

1011夜 「リンゴもサービスね」

客がいないとサービスいいね(笑)
ま、結構通ってるからな
ここの坦々麺は他じゃ食えない味でございます。

で、坂を汗だくになりながら上り
自部屋到着するや否やまずは水を浴びる!
で、小一時間お昼寝をしてしまい、
汗だくになりながら昼寝してしまい、
暑くて目が覚め、飯の用意!

1012夜 鶏の唐揚げともやしのナムル

ちとねしょっぱかった、醤油が多かったかな、
漬け込みすぎだ・・・失敗だがもりもり喰らう!
流石にビアはヌキ

あんまりしょっぱいもん食うと喉渇くからね
ただでさえ暑いのにさ、水分補給はこまめに!

で、ギターをちょい弾いて
今月はコノメーズは夏休み
前回の新曲を少し思い出し、
Aメロは
AとAmaj7
の繰り返し
あとはオンコード
E-F#-C#-A
というこで
ひと雨競うな感じ?
空はゴロゴロ言っております
明日からまた地獄!
頑張りましょう!
Seeya!
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽


≪ 深川 河本にて飲む |PageTop| 夕食の間 1001夜~ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ケンカン主人】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog