夕食の間 947夜~960夜
2007.07.08 |Category …料理
947夜 和歌ナツ 7/1
(やはり和歌はごちそうである)
948夜 さばちゃんとヤッコ豆腐 7/2
949夜 ①スーパードライ
950夜 ②↑CLOSEup
951夜 ③サントリー金麦 7/3
952夜 トウ天丼
(めんつゆ、黒酢を敷き角切りにした木綿豆腐、かき揚を
入れてヒト煮立ちさせ、溶き卵ををかけチンしたごはんに
青ジソも 黒酢と青しそは合わない・・・) 7/5
953夜 ①豚耳のピリカラ和え@万豚記 門前仲町店
954夜 ②餃子2種@万豚記 門前仲町店
955夜 ③牛肉のピリカラ焼きそば@万豚記 門前仲町店
仕事が16:00頃終わり、飲みに行くにも
いきつけの「こころや」もまだやっていない。
酒豪師匠と門前仲町までぷらり歩き、
「魚三」は相変わらず並んでいるし、
近くにあった「万豚記」へ
ビア、紹興酒で労う。つまっみもgood!
酒豪師匠はお気に召した様子、
紹興酒で出来上がりつつあり、
門仲有名店「大坂屋」へいざ!いざ!
(焼酎が生で出てきて、
チューハイで割って飲むそうです)
魚河岸師匠にも電話し
「大坂屋」へ向かうもお休み・・・
近くの大衆居酒屋「だるま」に突入。
956夜 ④大衆居酒屋だるま 門前仲町
957夜 ⑤ウーロンハイ タコブツ あさり酒蒸し@だるま
958夜 ⑥チューハイと謎のドリンク
魚河岸師匠と合流
大いに飲む
やれ、あいつはむかつくだ
あいつとあいつはヤったことがあるだ、
大いに盛り上がる
この店のチューハイも強烈
キツイ!!キクー!
テーブルに置いてあるこのドリンクで勝手に割って飲めとのこと
甘いんで調子こいてグビると大変なことになるのは必至
だが3杯は飲んだな・・・・
「だるま」にはキレイなお姉さんがいて
その人目当てに来る人も多いとか、
確かにキレイだった
「だるま」で解散
まだ19:30
魚河岸師匠はこれから地元の方々と
深夜まで飲まれるとのコト
私と酒豪師匠は地下鉄へ
改札をくぐるが「Bi-ビー」通れない??
駅員に絡むと、
「お客さんここは大江戸線ですよ、
お客さんの定期は東西線でしょ・・・」
「うるせー」
酒豪師匠とふらふらしながら東西線へ
その後、蒲田へ向かいもう一杯
959夜 ⑦@ラーメン大学蒲田店
なかなかおいしかった 炒め物は良かった
私はビアをぐびり~!ああ幸せなヒトトキ
仕事を終え、明日のことも気にせず
大いに飲めるのは本当に幸せなヒトトキだ
960夜 ⑧黄金町 名物屋 チャーシューメンで〆 7/7
酒気を撒き散らし、
記憶も撒き散らし
最後にこれで〆た、
そんなケンカン主人でございました。
七夕だったんじゃんね?
本日8日10:30近くまでZooo
腰がイテー
酒もあんまり残っておらず調子良し!
清水ヶ丘の自部屋にて
PR
夕食の間 937夜~946夜
2007.07.01 |Category …料理
夕食の間 908夜~936夜
2007.06.23 |Category …料理
はい、どうもでございます、
ケンカン主人でございます、
溜まっております、
喰らったものが溜まっております、
2連休なんで
少し気分的に余裕があるんで
一気に行かさせてもらいます!
リャ!

910夜 コノメーズ素麺6/11
(youTubeで動画有)

911夜 ウィンナ素麺 6/12

912夜 チェコから一年か・・・素麺6/14
(懐かしいトコロへどうぞ)

913夜 さばちゃんと焼酎水割り 6/15

914夜 カップ焼きそば 6/16

915夜 ①キャベツのキムチ@華隆餐館 6/17
(このお通しはウマイのである 白菜ではなくキャベツ!)

916夜 ②水煮牛肉@華隆餐館 6/17
(火鍋と同じスープだな)

917夜 ③完食@華隆餐館 6/17

918夜 豚キャベ豆腐の甘黒酢炒め 6/17

919夜 天つけ麺 6/18
(ラーメンを麺つゆで!うまいのだ!)

920夜 ①ネギと砂肝の冷菜@餃子舗 珉珉 6/19

921夜 ②焼き餃子@餃子舗 珉珉 6/19

922夜 ③豚足の炒め物@餃子舗 珉珉 6/19
(「珉珉」は関西の店らしいです 餃子は薄皮 まあまあです)

923夜 ①論語とヤッコ6/20

924夜 ①アイス・スイスロール 6/20
(凍ったクリームがひんやりでGood!)

925夜 天つけ麺・再び 6/21

926夜 冷わらび餅 6/21

927夜 祝!2連休前 イカニラ炒め@一番 6/22
(滝川クリステルが脱いだ!の売り文句にFriday購入!
だまされた・・・滝澤沢クリスタルでござい!
休日前は外で一杯やりたいのさっ)

928夜 ①フォッカチャ@IL PINOLO川崎店 6/23
(これウマイ!バルサミコソースはつけないでそのまま喰らった方が好み)

929夜 ②前菜@IL PINOLO川崎店 6/23

930夜 ③赤ワイン6000円也!@IL PINOLO川崎店 6/23
(こんな高いワイン初めて飲む!味はようわからん)

931夜 ④豚フィレと夏野菜のパスタ

932夜 ⑤豚フィレ肉ソテー

933夜 ⑥ホタテとスズキのソテー

934夜 ⑦デザート
(銀座に本店があるこの伊レストラン ゆっくりできて良いお店
味はまあまあかな びっくりするほどの味ではないかも・・・
特別なお食事会だったものでね詳細は近いうちに!)

935夜 @ドトール 6/23

936夜 豚キャベ炒め@自部屋 6/23
というこで一気にご紹介!ありがとうございました!
ケンカン主人でございます、
溜まっております、
喰らったものが溜まっております、
2連休なんで
少し気分的に余裕があるんで
一気に行かさせてもらいます!
リャ!
910夜 コノメーズ素麺6/11
(youTubeで動画有)
911夜 ウィンナ素麺 6/12
912夜 チェコから一年か・・・素麺6/14
(懐かしいトコロへどうぞ)
913夜 さばちゃんと焼酎水割り 6/15
914夜 カップ焼きそば 6/16
915夜 ①キャベツのキムチ@華隆餐館 6/17
(このお通しはウマイのである 白菜ではなくキャベツ!)
916夜 ②水煮牛肉@華隆餐館 6/17
(火鍋と同じスープだな)
917夜 ③完食@華隆餐館 6/17
918夜 豚キャベ豆腐の甘黒酢炒め 6/17
919夜 天つけ麺 6/18
(ラーメンを麺つゆで!うまいのだ!)
920夜 ①ネギと砂肝の冷菜@餃子舗 珉珉 6/19
921夜 ②焼き餃子@餃子舗 珉珉 6/19
922夜 ③豚足の炒め物@餃子舗 珉珉 6/19
(「珉珉」は関西の店らしいです 餃子は薄皮 まあまあです)
923夜 ①論語とヤッコ6/20
924夜 ①アイス・スイスロール 6/20
(凍ったクリームがひんやりでGood!)
925夜 天つけ麺・再び 6/21
926夜 冷わらび餅 6/21
927夜 祝!2連休前 イカニラ炒め@一番 6/22
(滝川クリステルが脱いだ!の売り文句にFriday購入!
だまされた・・・滝澤沢クリスタルでござい!
休日前は外で一杯やりたいのさっ)
928夜 ①フォッカチャ@IL PINOLO川崎店 6/23
(これウマイ!バルサミコソースはつけないでそのまま喰らった方が好み)
929夜 ②前菜@IL PINOLO川崎店 6/23
930夜 ③赤ワイン6000円也!@IL PINOLO川崎店 6/23
(こんな高いワイン初めて飲む!味はようわからん)
931夜 ④豚フィレと夏野菜のパスタ
932夜 ⑤豚フィレ肉ソテー
933夜 ⑥ホタテとスズキのソテー
934夜 ⑦デザート
(銀座に本店があるこの伊レストラン ゆっくりできて良いお店
味はまあまあかな びっくりするほどの味ではないかも・・・
特別なお食事会だったものでね詳細は近いうちに!)
935夜 @ドトール 6/23
936夜 豚キャベ炒め@自部屋 6/23
というこで一気にご紹介!ありがとうございました!
夕食の間 900夜~907夜 18:50
2007.06.10 |Category …料理
900夜 ①さばちゃんと黒ラベル500
(5/28)
901夜 ②コノメーズとキリン良質素材35缶
(5/28 2本目ですね)
902夜 涼!納豆おろしうどん
(5/29)
903夜 るーびーみーのー、めんもーまみつー
(6/1)
904夜 ①サービスの漬物@やきとり戎 川崎店
(6/3)
905夜 ②烏賊の梅肉和え@やきとり戎 川崎店
(6/3)
906夜 ③皿うどん@やきとり戎 川崎店
(6/3)
川崎日航ホテルの地下にある『やきとり戎』
ゆっくり飲めて、料理もおいしくて、リーズナブルで
とても好きなお店です
907夜 インド豆カレー(納豆もね)
(6/6)
カレーより納豆の方が強い!!おいしかったですよ
908夜 ソース煮込み焼きうどん
(6/7)
909夜 ちょいと二日酔い時の自部屋そばセット
(6/10)
休日である本日の食事はこれのみ 酒ヌキ
はい、こんな感じでございました
結婚式場での料理はのせませんでした
夕食の間 893~899夜 20:21
2007.05.26 |Category …料理
893夜 ①職場のおいなりとやっことサッポロ凄味
(5/22)
894夜 ②eco style チーズseafood noodle(5/22)
895夜 薬味たっぷり木綿豆腐とおろしたっぷりさばちゃん
(5/23)
詳細はコチラ
896夜 ①チャーシュー丼@鹿島家 黄金町店(5/25)
897夜 ②ラーメン@鹿島家 黄金町店(5/25)
千家も二郎も吉村家も、
並んでまでラーメンなぞ喰らいたくない!
さっと入って、ズルっと食って、満足すれば良し!
鹿島家は十分ウマシ!好きよん!
チャーシュー丼はウマイ!
898夜 ①牛肉とゴーヤの炒めもの(5/26)
キャベツと豆腐も仲間入り
塩、胡椒、中華味、醤油、
ラー油、黒酢、コーレグースを少々
ゴーヤはちゃんと塩でもんでね!
苦くて食えないよん
塩ヌキも忘れずにね?
しょっぱくて食えないよん!
うますぎて喰らいすぎ!
899夜 ②中華うどん(5/26)
挽肉を炒め湯を張り
キャベツ、しいたけを具材
中華味、黒酢少々、鰹節のみ
うますぎて2杯喰らう
いやはや喰らいすぎで気持ち悪い・・・
過食はイカンって、いや苦しかった・・・・
こんな一週間でした