映画『ア・ホーマンス』 監督 松田優作
2007.09.23 |Category …映画
おはよう、ケンカン主人!
昨日の仕事も引越しで荷物運びマン!
2階から1階へ一体何往復したんだろうか?
WITH嫌いな先輩と、
だが奴は仕事はちゃんとやるんでそこは信頼できる、
(ちなみに酒豪師匠は年齢のせいかすぐ逃げる)
でも
仕事は1600には終了し、
一旦自部屋に戻り、
水浴び
→散髪
→瓶ビア・イカニラ・餃子@一番
(最近定番んなりつつあるこのメニュー)
独りで飲んでてなんかこう飲み足りず
→生・ウーロンハイ・スルメイカの炭焼き
@わたみん家
→映画『ア・ホーマンス』レンタル
自部屋で鑑賞していると
電気もつけっぱなしでいつの間にか夢の中
0300頃目が覚め、映画もろくに鑑賞できず
電気を消ししっかりと寝に入る
んで
0700起床
映画の続きを!

なんなんすか、これ?!
仁義、アクション、SFがてんこもり?!
コメディか?
松田優作のマジ演技を期待すると
がっかりするんじゃないかな?
石橋稜はかっちょこえかった!
存在感がある、
寺島進も
ちょい役ででてますね、これがデビューみたいです。
ポール牧の怪演に圧巻好感!
松田優作の演出なんだろうけど、
あんなセンスあるんですね?
本当は「その男凶暴につき」を観たかったんだけど
ちょうど『ア・ホーマンス』が
目に飛び込んできましたんで、
そういえばまだ観てないな、と思いレンタル。
期待しないで観たからか、
ただのヤクザ映画に終わらず
ちょいと「?」テイストがあって楽しめました。
今なら評価されるんじゃないかな?
三池作品とかと通ずるような。
早すぎたのかもしれませんね?
さて、朝一で久しぶりに映画館へ!
長江哀歌
中国の新鋭監督ジャ・ジャンクーの新作
この監督もなかなか手ごわいんだよな、
寝ちゃうかも・・・・
で、夕餉は鶴見でブラジル料理「セグレート」
へ行って来ましょうか?!たまには贅沢しねえとな?
じゃ、そろそろ、ここらで、
Seeya!
昨日の仕事も引越しで荷物運びマン!
2階から1階へ一体何往復したんだろうか?
WITH嫌いな先輩と、
だが奴は仕事はちゃんとやるんでそこは信頼できる、
(ちなみに酒豪師匠は年齢のせいかすぐ逃げる)
でも
仕事は1600には終了し、
一旦自部屋に戻り、
水浴び
→散髪
→瓶ビア・イカニラ・餃子@一番
(最近定番んなりつつあるこのメニュー)
独りで飲んでてなんかこう飲み足りず
→生・ウーロンハイ・スルメイカの炭焼き
@わたみん家
→映画『ア・ホーマンス』レンタル
自部屋で鑑賞していると
電気もつけっぱなしでいつの間にか夢の中
0300頃目が覚め、映画もろくに鑑賞できず
電気を消ししっかりと寝に入る
んで
0700起床
映画の続きを!
なんなんすか、これ?!
仁義、アクション、SFがてんこもり?!
コメディか?
松田優作のマジ演技を期待すると
がっかりするんじゃないかな?
石橋稜はかっちょこえかった!
存在感がある、
寺島進も
ちょい役ででてますね、これがデビューみたいです。
ポール牧の怪演に圧巻好感!
松田優作の演出なんだろうけど、
あんなセンスあるんですね?
本当は「その男凶暴につき」を観たかったんだけど
ちょうど『ア・ホーマンス』が
目に飛び込んできましたんで、
そういえばまだ観てないな、と思いレンタル。
期待しないで観たからか、
ただのヤクザ映画に終わらず
ちょいと「?」テイストがあって楽しめました。
今なら評価されるんじゃないかな?
三池作品とかと通ずるような。
早すぎたのかもしれませんね?
さて、朝一で久しぶりに映画館へ!
長江哀歌
中国の新鋭監督ジャ・ジャンクーの新作
この監督もなかなか手ごわいんだよな、
寝ちゃうかも・・・・
で、夕餉は鶴見でブラジル料理「セグレート」
へ行って来ましょうか?!たまには贅沢しねえとな?
じゃ、そろそろ、ここらで、
Seeya!
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: